2021年11月1日 月曜日 現場:柏市花野井
今日のリフォーム工事は?
午前中は「ALSOK」の営業の方と打ち合わせ 午後は現場に行って塗装工事の手伝い
先週、交換した玄関の柱と尾垂の板に 今日は塗装屋の親方に塗装をしてもらいます。
☆下に養生もしたし 塗装屋の親方にただいま頑張ってもらっています。
☆この間 入れ替えた尾垂の板に下塗りをしていますね。
☆仕上がったらこんな感じ!色は明るめなべージュ もともとの色に合わせて調合しています。 おっと!キレイに仕上がっている。
☆今度は外壁のキズを塗ってもらっています。 艶消しで元の色に合わせるのに結構、苦労していましたね。(^^♪
☆色を塗った直後はツヤがありますが 乾いてくるとだんだんツヤがなくなりいい感じの仕上がりになります。
☆色のあわせが少々、難しかったみたいですが いい感じに塗れたみたいですね親方・・・。
お客様に喜んでいだたけたし
塗装工事も無事完了です。
この後、掃除をして帰ります。
結局、私は何していたのでしょう・・・?
「床の養生しています」
「塗装はできないので周りのごみ拾い」
「色がちょっと薄いんじゃないですかって塗装屋の親方にうるさく注文」