壁と屋根(瓦)の境目に板金を取り付けます。~雨漏り対策

2022年10月20日 木曜日   現場:柏市大津ヶ丘

「雨漏りがするのでこの壁側と瓦の境目に板金をかぶせたいと思います」


こう見ると(この角度から)隙間がそれほどあるようには見えないけど10cmくらい間が空いていました

この瓦の下にはトタンがあるのですが 決して仕上がりはよくないですね。
通常の雨の降り方では漏らないのでしょうが 横から吹き込むような強い雨だと雨漏りがするということなので対策をいたします

 

   
途中経過の写真を撮るのを忘れていた・・・

こんな感じに板金をかぶせました
これなら横殴りの雨が降っても大丈夫

 



   
この写真は反対側の屋根の流れの部分です
こちらも雨漏り対策に板金をかぶせています

 

   
屋根の一番高い部分
棟の部分にも同じように板金をかぶせるのですが 今日はそこまでできなかったのでそれは次回にします。
次回この続きは来週の月曜日に来ますね

 

その時にほかの工事も一緒にするのでよろしくお願いいたします

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP